1. TOP
  2. お金・貯蓄
  3. 定年後に夫と離婚したい理由や離婚したくない理由とは?夫や妻の年金はどうなる?

定年後に夫と離婚したい理由や離婚したくない理由とは?夫や妻の年金はどうなる?

お金・貯蓄 その他 生活 この記事は約 5 分で読めます。

 

定年後に夫と離婚したいと考えている人、実は意外に多いのではないでしょうか。

息が詰まる、一緒にいるのが苦痛になる、そんな人も増えているようで、熟年離婚という言葉もよく言われるようになりました。

もちろん、中には夫婦仲も良く、離婚したくないと思っている人もいるでしょうが、それぞれ理由はどのようなところにあるのでしょうか。

また、離婚した場合の夫や妻の年金についてはどうなるのでしょうか。

そこで今回は、定年後の離婚と夫や妻の年金の疑問についてご紹介をしていきたいと思います。

Sponsored Link

 

定年後に夫と離婚したい理由や離婚したくない理由とは?

 

定年後に夫と離婚したい理由と離婚したくない理由についてですが、それぞれいくつかありますので、順番に紹介をしていきたいと思います。

 

ポイント1

まず、定年後に夫と離婚したい理由の一つ目は、相手が家にいるのがストレスになるというものです。

パートナーが社会に出て頑張って仕事をしていた時は、家に一緒にいる時間というものはそれほど多くはなく、関係もそれほど気になるものではありませんでした。

しかし、いざ現役を退いてひたすらパートナーが家にいる状況、想像しただけでも嫌になる女性も多いでしょう。

 

ポイント2

次に、二つ目ですが、価値観の違いもよく言われる離婚の理由になります。

今更かと思う人も多いかもしれませんが、ずっと我慢してきたという人も多く見られます。

若い頃は子供も小さく、自分のエゴだけで迷惑をかけることもできません。

しかし、ある程度子供育ち、手がかからなくなれば、我慢を続けてでも一緒にいる必要はないと考える人が増えているようです。

 

ポイント3

そして三つ目は、同様のことですが、性格の不一致も離婚の大きな原因の一つとなっています。

価値観と同様に、我慢を続けてきたという人が多いですね。

 

他にもDVや浮気などもありますが、介護の問題なども避けては通れない問題となっています。

自身が高齢になれば、当然パートナーの親も年をとっていくわけです。

離れた場所に住んでいれば、それほど負担にはならないかもしれませんが、同居をしている場合などは、負担はとても大きくなってしまいます。

しかも、もともとあまり関係が良くなかった場合などは、目もあてられません。

ストレスは増すばかりで、それによって離婚にいたるということも起り得るのです。

 

一方、定年後に離婚したくない理由ですが、やはり生活のことを考えてということが主なものになります。

特に長年専業主婦としてやってきた人であれば、社会経験も乏しく、この先どうやって一人で生きていくか想像もつかないでしょう。

 

定年後に夫と離婚したい理由はたくさんあるのにもかかわらず、離婚したくないと思い込むしかない女性もまだまだ多いように考えられます。

Sponsored Link

 

定年後に離婚すると夫や妻の年金はどうなる?

 

定年後に離婚した場合の夫や妻の年金についてですが、結論から言いますと分割をすることが可能です。

 

しかし、分割と言っても、単純に定年後に離婚した夫と妻が年金を半分ずつもらえるかというと、そうではありません。

あくまで分割をできるのは、婚姻期間中の厚生年金のみになります。

定年後は基本的に国民年金に加入するのが一般的ですが、国民年金は分割の対象にはならないのです。

 

そのため、万が一離婚した時に、夫が例えば自営業などを営んでいた人であれば、分割は全くされずに、妻は年金をもらうことができないという場合も考えられます。

 

 

また、分割の割合は基本的には話し合いで決まりますが、決まらない場合は家庭裁判所で調停を結ぶことになります。

そして、女性が専業主婦であった場合、2008年4月1日以降の記録については、分割するのに合意は求められず、一律に2分の1と決められています。

 

参考までに、国民年金と厚生年金の平均支給額を紹介しておきます。

 

まず、国民年金を単身で受け取っている人の平均額ですが、およそ5万5千円となっています。

夫婦で国民年金をもらっているという世帯の平均はおよそ11万円です。

そして、厚生年金ですが、男性の平均が約16万円女性の平均が約10万円となっています。

 

また、婚姻期間中にずっと共働きであった場合などは、もらえる金額が多いほうを分割するということになります。

以上のことから、離婚をしても年金をもらうことは可能ですが、思ったよりはもらえないということが分かりますね。

実はこの分割の制度が始まったのは、割と最近のことで、2007年からのスタートなっています。

そして、この制度を年間に利用する人はおよそ27000人と言われています。

 

最後に、あくまでも目安ですが、妻は離婚してどれぐらい年金が増えるのかというデータもあるので紹介しておくと、増える額はおよそ26000円しかありません。

 

もしも万が一離婚を考えているという人は、このこともしっかりと頭に入れて検討するようにしてくださいね。

Sponsored Link

\ SNSでシェアしよう! /

定年退職後の夫婦|老後の楽しみ方や過ごし方の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

定年退職後の夫婦|老後の楽しみ方や過ごし方の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 定年退職後の住民税に免除や減免制度はある?定年退職後2年目の住民税は?

  • 定年後の田舎暮らしや田舎に帰るのは良いの?移住ランキングや沖縄移住ってどう?

  • 定年延長で給与減額になるって本当!?給与水準や給与体系は今後どうなるの?

  • 定年後やってはいけない10カ条とは?やることがない、働きたくない時はどうする?

  • 定年後は上司への年賀状はどうする?お中元やお歳暮の場合は?

  • 定年退職の年齢は誕生日まで?昔は55歳だったよね?引き上げはいつから?